TSKには、各職種に応じて充実した研修があるので、
しっかり技術や知識を習得し、管理者を目指していけます。
新人社員研修
入社後2週間は、総合職の方はトヨタ車体で、製造職の方は本社・高浜工場で研修を受けていただきます。この研修で社会人のビジネスマナーや基礎知識を身に付け、TSKがどんな会社かを詳しく知っていただきます。その後、それぞれの配属工場において、製造実習を受けます。
製造実習
事務職・技術職の社員は1~3ヶ月、技能職の社員は3ヶ月現場を経験します。トヨタ生産方式やTSKの技術について学んだうえで、各職種に配属されます。(状況により、期間の延長・短縮があります)
合宿教育
1泊2日の基礎教育で、会社に慣れるとともに、社員同士が親睦を深めます。
その他研修・サポート制度
資格取得制度
各種技能に関する講習会を開催し、社員がスキルアップできる機会を設けています。費用は会社負担で様々な資格にチャレンジでき、モチベーションを高めていけます。
目標管理制度
半年に1回、個人の目標への取組み姿勢や業績を評価する制度。上司が一人ひとりの社員の状況を見てフィードバックするので、モチベーション向上にもつながります。
監督者育成研修
自ら考え行動できる社員を育成するため、「リーダー」「班長」などの職制に応じた監督者育成研修を実施します。管理職のポジションが誰にでも平等に与えられる環境があるので、ステップアップを目指しましょう。